患者さんから「あなたがいてくれて良かった」って言われる職業
数ある求人の中からもりや歯科の求人をご覧いただき、誠にありがとうございます!ただいま、もりや歯科では、歯科助手スタッフを募集しております。
当院のことを少しでも知っていただくために私たちの“想い“や”ポリシー“をお伝えさせていただきます。長文になりますが、ご一読ください!
募集要項
歯科助手 | 正社員 |
現在の在籍状況
■もりや歯科:院長1名、非常勤歯科医師2名、常勤歯科衛生士3名、常勤歯科技工士1名、常勤歯科助手2名、常勤受付1名、派遣清掃社員2名
■もりや歯科提携歯科技工所:常勤歯科技工士1名
*2023年8月現在
就職支援制度
■引越し手当(支給条件あり)
■住宅手当(支給条件あり)
*2023年8月現在
\LINE面接も実施中です/
【Webメディア掲載】
歯科専門の採用代行|デンタルリクルート webメディアにて当院の院長インタビューが掲載されました。
掲載記事は下記URLよりご確認いただけます。
▼ 記事URL:https://www.dental-recruit.jp/news/interview-moriyashika/
【先にお伝えしたいたった1つのこと♪】
★☆★ 安心の選考ポリシー ★☆★
当院の応募・選考では入職を強要することが一切ありません!見学も面接も双方の思いが合致し、相思相愛になって初めて入職となる『お見合い形式』ですので、気軽に見学にお越しください。
ここで書かれている情報が本当なのか、見学や面接の場で皆さんの“目”と“耳”と“肌”で確かめてください。
【もりや歯科ってこんな医院です】
当院の歯科助手のお仕事は、主にドクターの治療サポートや院内の清掃、使用する器具の消毒・滅菌処理、患者さまの誘導など多岐に渡ります。
院内全体の状況を把握し、行動しなければならないので、大変な面もありますが、やりがいも感じられる非常に大切なポジションです。
歯科助手のお仕事は歯科、医療業界での経験がなくても構いません。もちろん医療知識や院内での作業ノウハウなど、覚えていただくことは多々ありますが、一番大切なのは患者さんに対する接遇だと考えます。
接客業の経験をお持ちの方やお子さまとのコミュニケーションが得意な方は、早い段階で戦力になりえる職種だと思います。
もしご興味のある方はぜひ当院で歯科医療に携わってください。
◆安心してはたらける労働環境
当院は労働環境の整備のプロである社会保険労務士が監修し、労働環境を取り締まる公的機関の労働基準監督署の承認を受けた就業規則に基づいて医院を運営しております。
「院長の機嫌によって医院のルールが変わる…」
「ルールがないから何が正しいのかわからない…」
こんな話を聞いたことや体験したことはありませんか?
時代の変化とともに価値観や法律もどんどん変わっていきますが、当院では一度作ってそのままにするのではなく、すでに承認されている就業規則も時代に合わせながら適宜改定しています。
◆マイカー通勤OK & 近所に一人暮らしなら住宅手当も支給
当院では駅からやや離れているため、マイカー通勤を歓迎しています!また、スタッフ用の駐車場も用意していますので安心してマイカー通勤ができます。
さらに、当院から徒歩圏内に一人暮らしした場合は、引越し手当・住宅手当を支給しています。(*ただし、支給条件あり)
仕事だけでなく、プライベートでも生活をサポートする制度が整っています。
【もりや歯科の育成ポリシー】
◆セミナー参加費用補助、診療時間内で院内勉強会実施
当院では医院が指定した研修やセミナーに参加する場合、医院が全額負担致します。
また、院内の勉強会を診療時間内で実施し、症例相談や院長からのレクチャーを積極的におこなっています。
◆失敗があったとしても責めることなく、一緒に考えます
技術職、専門職である以上、様々な経験がスキルアップにつながります。成功から学ぶこともありますが、失敗して学ぶことも多くあります。
失敗は誰でも怖いものです。自ら望んで失敗することを選ぶ方は誰もいません。誰かに迷惑をかけるのではないかという恐れがあるからだと思います。
その失敗への影響をカバーしますし、失敗自体を責めることは一切なく、むしろ原因や過程を一緒に考えていきます。そうしてはじめて成長の糧である“失敗から学ぶ”を実現できると思っております。
◆その「わからない…」を当日解消します
日々様々な症例を目にしていきますと、毎日のように悩みや不安が出てくると思います。その「わからない」を後に持ち越してしまうと、次第に自信をなくしてしまうかもしれません。
ただ、当院では診療中でも極力質問に回答しますし、院長が診療中であったとしても、当日中には必ず解決するように時間を確保します。
そのリアルタイムの解決が皆さんの自信につながりますので、当院では「わからない…」は即解消をポリシーとしています!
もりや歯科スタッフへの院からのプレゼント
もりや歯科では一緒に働く仲間へいろんなプレゼントを用意しています。
ホワイトニング体験あり
当院自慢のホワイトニングを実際に体験いただけます。白く輝く歯へ。
カリエスリスク判定体験あり
当院が推進する「予防」を体験いただけます。
歯科治療費補助あり
スタッフ全員がきれいで清潔な歯であることが大事です。
実質週休2.5日
仕事もプライベートも充実してほしいと考えています。
福利厚生
雇用保険・社会保険・厚生年金・住宅手当など
有給休暇制度あり
しっかりと法令遵守します。
退職金制度あり
退職後もみなさんに安心してもらえるように。
内定までの流れ
step
1申込み
下記申込みフォームよりお願いします
step
2見学
見学は午前中(09:30〜)、後日面接という流れでお願いできると助かります
step
3面接
見学をして頂いて気に入って頂けたようでしたら後日面接(お互いの日程が合えば見学当日)
step
4内定
面接後1週間以内にご連絡します
step
5入職
入職日はお互いで決定
一度、もりや歯科を見学をして頂き、職場の雰囲気を体験して下さい。見学後、気に入って頂けたようなら面接にて事務的なお話を含めてお話をさせて頂きます。
お互いに合意があれば入職という流れになります。勤務開始日時や勤務時間曜日等に関しては出来る限りご要望に応えられるように致しております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
私たちの魅力はここでは伝えきれませんので、見学の際にくまなくご覧になってください。
皆さんからのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!!
見学は午前中(09:30ー)、後日面接という流れでお願いできると助かります。