
森谷 良行(もりや よしゆき)/院長
歯科治療に対する思い
入れ歯で困っている方が多いと感じています。その大半が入れ歯で美味しく食事がとれない事です。入れ歯を入れている本人も悩みますし、お食事を作る家族も気にしています。お互いに気にしてしまうので、ストレスにもなります。入れ歯で美味しく食事が出来、家族関係が良くなるようにしたい。歯を無くしてしまった事で、たくさんの辛い事、大変だった事をご経験した方に、楽しい食事が出来る喜びを届けたい。また、同じような悩みを持っている方や、まだむし歯になっていない方へ伝えていく事で、『歯のありがたみ』をみんなで共有出来る場所や環境を作る事を目指していきます。
趣味
映画鑑賞、動画製作
好きな食べ物
お刺身、牛肉
嫌いな食べ物
特になし、あえて食べたくないものは炊き込みご飯
はまっていること
自分自身を探求する事

森谷 澄子(もりや すみこ)/歯科衛生士
経歴
H4.3 日本大学歯学部附属歯科衛生士専門学校 卒業
好きな言葉
「感謝」
どのようなことを心がけていますか
歯医者というと「恐い」「痛い」とイヤな場所と思っている方が多いので、いつも笑顔で患者さんのお話を良く聞くようにしています。そして予約制なので、患者さんを待たせず、不快な思いをさせずに、スムーズに診療を進められるかを常に考え行動しています。
患者さんの緊張が少しでも和らいでリラックスできるように、診療とは関係ない雑談もよくさせていただくなど、アットホームな雰囲気を心がけています。
患者さんから言われてうれしかった言葉は?
「おいしく何でも食べられるようになったわ!ありがとう!」という言葉がうれしかったです。
もりや歯科の魅力は?
お口の中が総合的によくなること、そして治療の終わりがゴールではなく良い状態を一生涯守って、おいしく食事がし続けられることをゴールとしている事です。
やりがいを感じるのはどんなときですか?
お口の中が改善されると、患者さんが若々しく元気で活動的になる姿を見た時です。
院長はどんな人ですか?
患者さんのお口の中の健康を真剣に考え、勉強熱心なまじめな人。でもスタッフには厳しいです。

小野 千瑞(おの ちず)
好きな言葉
「ありがとう」
どのようなことを心がけていますか
気配りや心遣いをもって丁寧に患者様に接し、安心して御来院いただける信頼関係を築ける様、心掛けています。
患者さんから言われてうれしかった言葉は?
あなたがいてくれると安心するわ
もりや歯科の魅力は?
一生涯良好な歯で家族と一緒の食事を楽しく食べることで豊かな人生を過ごす事をモットーとし、それに向けて、それぞれ患者様に合わせた最善の方法を全力で熟慮する前向きなところ。
やりがいを感じるのはどんなときですか?
痛みと不安と恐怖の中、来院された患者様が治療後「今日は勇気を出して来て良かった。もっと早く来れば良かった。ありがとうね。」と言って下さって笑顔で帰られる患者様の姿を見た時。
院長はどんな人ですか?
患者様と真っすぐに誠心誠意向かい合いしっかり思案し患者様と共にに歩まれる方です。