北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

 049-280-5117

instagramバナー

〒350-0275 埼玉県坂戸市伊豆の山町4-57

お待たせしない予約優先制

入れ歯(義歯)専門の歯医者として自信があります

当院の入れ歯作りには、ほかにはない大きな特徴があります。それは熟練した歯科医師と熟練した歯科技工士が、互いに協力してよりレベルの高い入れ歯作りを行っていることです。

歯科技工士とは、入れ歯をつくる職人さんたちです。歯科医師からのオーダーに合わせて入れ歯を作っていただいています。

熟練した歯科医師

一般的には歯科医師は患者さんのお口の状況を把握して、歯科技工士さんにオーダーを出します。ただ当院の歯科医師は、患者さんのお口の中を把握することはもちろん、型取りから噛み合わせ、確認、仕上げまでの工程を直接行うことができます。実際に自分でつくることができるからこそ、歯科技工士さんへのオーダーもより精度の高いものにすることができます。

熟練した歯科技工士

当院は国内でも有数の技術をもったハイレベルな歯科技工士さんと提携しています。歯科医師からのオーダーもときに難易度の高いものになりがちですが、いつも期待以上の入れ歯が出来上がってくるので、当院の患者さんも涙を流して喜んでいただくこともたくさんあります。

ある楽器奏者のケース

私が勤務医時代の話です。事故で総入れ歯になった、ある管楽器の演奏家がいました。管楽器は、とてもナイーブな楽器です。歯の位置が少しでも変わると、空気の抜け方も変わってしまい、以前と同じ音色を出すことができなくなるのです。

そのままでは、演奏家としての人生も終わってしまいます。そこで私は、事故前と同じ歯の位置になるよう、徹底した微調整を重ねました。その結果、演奏家はもとの音色を取り戻したのです。

どの入れ歯安定剤がオススメですか?

  • 世の中に〇〇製薬の〇リデントなどなど、いろいろな製品が薬屋さんで売られています。当院でも「どの安定剤がオススメですか?」と聞かれることがあります。

    ただはっきりお伝えするのは「土手の形と入れ歯があっている場合は使う必要がない」ということ。

    当院で作らせていただいた方で、入れ歯安定剤を使い続けている人はゼロのはずです。

ちなみに入れ歯安定剤を使い続けたらどうなるのか?

土手がドンドン無くなっていきます。なくなればなくなるほど安定剤を使わないと行けなくなります。そうなってくると『入れ歯を新しくしても調子が悪い』となってきます。

なので、緊急事態を除いては安定剤を使わないで歯医者に診てもらうのが一番です。

入れ歯は高度な人工臓器

入れ歯は「見た目(形態)」だけでなく「話す、食べる(機能)」の役割を同時に担っているものです。たとえば義眼はどうでしょうか。義眼は「見た目(形態)」の役割はありますが「見る・見える(機能)」の役割はありません。義足や義手も同様です。

つまり、形態と機能の両方の役割を持つ入れ歯は、高度な人工臓器とも言えるものです。お口の中の形状や歯の大きさ、形は一人ひとり異なっています。その分、入れ歯作りはとてもナイーブで高い技術が必要なのです。

入れ歯でお困りの方の声を聞くと「落ちてしまう」「外れてしまう」「がたつく」「よく噛めない」「痛い」「話しづらい」と多岐にわたっています。これらは、入れ歯作りがどれほどナイーブで高い技術を必要とするか、その証とも言えます。

歯科医師として常々残念に思っていることは、入れ歯は外れるもの、がたつくもの、痛いものとあきらめてしまっている患者さんがとても多いことです。

しかし、そんなことはありません。あきらめることはないのです。お肉でも天ぷらでもりんごでも食べられます。入れ歯の方にも、ごはんを美味しく食べてほしいと思っています。

入れ歯だからとあきらめないで

  • 当院が入れ歯の患者さんにお伝えしていることがあります。それは、私たち医師の方からは絶対に匙を投げない、患者さんがあきらめない限り、入れ歯は必ず快適に使えると強い言葉でお伝えしています。入れ歯を使う上で、もう1つ大切なことがあります。それは、トレーニングです。いくら良いものを作ったからといって、それを上手に使うための練習は必要です。プロドライバーが高機能なF1カーを操るにも、練習しなければ縦横無尽に乗りこなすことはできないのです。

ただ、安心していただきたいのは、当院独自の練習方法は、それほど大変ではないことです。大きく分けて2段階しかありません。1つ目は、入れた状態に慣れること。2つ目は、舌の使い方の練習です。

家族の感想が重要

  • 入れ歯ができあがってから、患者さんにとって最も大きいのは、家族や知人からの感想です。入れ歯に慣れるまでは、話が聞き取りにくいこともあるでしょう。本人もしゃべりづらいと感じていたり、食べにくそうにしたりするかもしれません。そんなとき家族の方には、何度でも聞き直したり、食事もしばらくは一工夫して手間をかけたりしていただきたいのです。そこで当院では、入れ歯の装着を始めた日に「家族の方へ」というリーフレットをお渡ししています。家族の方々に気をつけていただきたいことをつづったものです。

入れ歯にしたことだけで、なんとなく疎外感を持ってしまう人も多いのが事実。だから、家族の方には悪い意味で特別扱いせず、むしろ入れ歯にしたことでのポジティブな印象を「いいね!」と伝えてあげていただきたいのです。

更新日:

Copyright© 北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ , 2025 All Rights Reserved.