北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

 049-280-5117

〒350-0275 埼玉県坂戸市伊豆の山町4-57

お待たせしない予約優先制

入れ歯 院長ブログ

歯周病と入れ歯

更新日:

埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。

歯周病は重症化すれば、歯を抜かなくてはいけない病気です

そういった意味で非常に怖い病気といえます

ただ、適切に治療をする事が出来れば歯周病は治すことが出来ます

 

現状は歯周病が悪化している方々は、歯医者が怖い・嫌いなどの理由で治療をしないでいることが多いです

そのため重症化した歯周病の治療をする必要があります

重症化すればするほど治療時間も回数も期間もかかります

オススメは悪くならないようにすることです

 

重症化して抜かなくてはいけない歯が沢山あると抜くのは簡単だけど、抜いた後の見栄えや嚙めないという問題が起きます

もりや歯科では出来るだけそうならないように工夫をしています

どうしても駄目なときもあるのですが、大半は大丈夫です

  • この記事を書いた人

歯学博士 森谷良行

平成8年 日本大学歯学部卒業
平成8年 河野歯科医院にて勤務
平成11年 リバーサイド歯科クリニックにて勤務
平成13年 北坂戸に「もりや歯科」開業

平成8年 歯学学士取得(日大7369号)
平成14年 歯学博士取得(日大第6004号)
平成19年 厚生労働省より臨床研修施設として認定(研修施設番号070255)
平成30年 特許取得(「義歯の製造方法(特許第6454772号)」)

特定非営利活動法人一歯一心会 理事長/日本ヘルスケア歯科学会 オピニオンメンバー/日本歯周病学会 会員/日本補綴歯科学会 会員/中野予防歯科研究会 会員/歯顎矯正研究会 会員

-入れ歯, 院長ブログ

Copyright© 北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ , 2023 All Rights Reserved.