埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
この記事を見ている方は、もしかしたら「自分を全部抜きたいと思っている方」あるいは「自分の歯が抜かないといけない状況だと思っている方」かもしれませんね。私の文章を読み始めて頂きありがとうございます。
「歯を抜きたい」あるいは「歯を抜かないといけないかも」と思っていても自分の歯を大事にしてほしいと思っています。抜いた後に元に戻してほしいと言われても私にはできません。元に戻せるのなら一度やってみましょうとお薦めする事もできます。歯を抜く=後戻りできない治療ということです。「歯を抜いて良かった」と言う方もいるのは事実です。事実ですが、抜いて後悔することあるはずです。相当な状態であれば歯を抜くことをお勧めしますが、大半の方が歯を抜かないで治療をしていくことができます。
歯を抜く抜かないに関わらず、治療計画を考えるために現状を把握するための検査をさせて下さい。検査結果を聞いてから歯を抜くか抜かないか考えても遅くはないと思います。
当医院には歯を全て失っている総入れ歯の方が多く通院していますが、その方々の大半が「自分の歯のままでいたかった」と言っています。総入れ歯で満足はしているかもしれませんが、やはり自分の歯の時の方が良かったと言うことです。
