埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
初診:2020年3月11日
主訴:下の総入れ歯をマグネットで固定するように作成したが外れてしまう。そのことを相談したが安定剤を使うようにと指示があり担当医を信頼することができなくなった。
【初診時の正面】
検査をして現状把握して、下の総入れ歯を作成して状況の改善を図りつつ上の歯の治療をすることを説明して同意を得ることができたので治療を開始した。
費用
練習用、下の総入れ歯:保険治療
本番用、下の総入れ歯:440,000円
上の歯:メタルボンド6本(121,000円×6)、ハイブリットブリッジ6本(44,000円×6)
治療開始:2020年3月26日
治療終了:2021年6月15日
2020年6月29日から定期検診にて、治療後の状態を保つことをしている
2022年6月11日現在も定期検診を継続中
なぜ、下の総入れ歯が安定しなかったのか?
→簡単に言えば、お口の中の土手の形や歯の形と入れ歯の一致具合が甘かった!!ことです。また、噛み合わせの位置が不安定で患者自身も上手に使いこなせていなかったことを改善するために練習用の総入れ歯を作成し熟練度を高めてから本番を作成した。
【治療後の正面(下の総入れ歯ナシ)】
【治療後の正面(下の総入れ歯アリ)】
治療後の動画
