埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
あくまでも入れ外しの時は問題ない時の対処方法です
もし、入れ外しに問題がある時は入れ歯を作った歯医者に診てもらいましょう
入れ歯で噛めない時は、入れているだけで痛いか・噛むと痛いかのどちらか?あるいはその両方の時が多いです
入れているだけで痛い=強く当たっている=入れ歯の調整
噛むと痛い=負担が強い=入れ歯の調整
歯医者で診てもらえば大半が良くなることなのですが、入れ歯そのものに慣れなくてはいけない時もあります
噛み方や使い方を自分にとって違和感の少ない方法を見つけ出す必要もあります
噛むと痛い=入れ歯に問題がない=負担に身体が負けている=使い方の工夫をする
と言うことも必要になります
歯医者に行って調整してもらおうではなく、自分でも慣れるための練習が必要です
