北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

 049-280-5117

instagramバナー

〒350-0275 埼玉県坂戸市伊豆の山町4-57

お待たせしない予約優先制

インビザラインの口コミ・レビュー 治療相談

前歯がデコボコしているのが気になる(インビザライン矯正治療:20代女性のケース)【ケース137(治療相談)】その1

投稿日:

埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。

インビザライン矯正治療。69ステージ。治療費631,400円+調整料(初回)16,500円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。

1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり690日、23ヶ月・1年11ヶ月の計画です。

前歯がデコボコしているのが気になる20代女性のケースです。このよう場合に、「よくある質問が前歯だけで治したい」と聞いていることです。「前歯だけでの矯正治療はお勧めできない」と答えます。理由は整えることはできるかもしれませんが、出っ歯になったり、そもそもが前歯だけで矯正治療をしてはダメなこともあります。ネットの上に書いてある甘い言葉に惑わされないようにして下さい。ただ、前歯だけでできるようなケースもあるのは事実です。そのことを見極めるためにも精密検査は必要です。

精密検査が必要な理由はこちらの記事で詳しく説明をしています。https://moriyashika.com/archives/2927

検査結果から奥歯を奥へ移動させることで、隙間を作り出して前歯を整えることができることが解りました。上下左右に親知らずがあったので抜いて、そのスペースへ奥歯を移動させることにしました。

治療後の予想イラストです。この状態を目指して患者さんと一緒に頑張っていきます。

〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜

長年にわたり笑った時の歯並びに悩んでいました。たくさん調べてもりや歯科さんを見つけてカウンセリングなどもさせてもらいました。とても丁寧に悩みを聞いたり相談させて頂けたのでここで矯正治療をしたいと思い決めました。
治療計画では実際の歯の変化をモニターで見せていただいたり、親知らずの抜歯が必要になるという話をされました。少し抜歯となると怖さもありましたが、抜歯をすることにより歯並びを揃えた時に歯が出っ歯にならずに動かせると説明して頂きました。
治療費についてですが、通院費やリテーナーにかかる費用についても詳しく聞くことができたので安心でした。
疑問点なども解消してくださったのでこれからの治療生活を前向きに進めていけそうです。長期間にはなると思いますが、綺麗な歯並びになれるよう頑張ります。

〜〜〜〜以上〜〜〜〜

宜しくお願いします。

 

【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/11877

【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/11881

  • この記事を書いた人

歯学博士 森谷良行

平成8年 日本大学歯学部卒業
平成8年 河野歯科医院にて勤務
平成11年 リバーサイド歯科クリニックにて勤務
平成13年 北坂戸に「もりや歯科」開業

平成8年 歯学学士取得(日大7369号)
平成14年 歯学博士取得(日大第6004号)
平成19年 厚生労働省より臨床研修施設として認定(研修施設番号070255)
平成30年 特許取得(「義歯の製造方法(特許第6454772号)」)

特定非営利活動法人一歯一心会 理事長/日本ヘルスケア歯科学会 オピニオンメンバー/日本歯周病学会 会員/日本補綴歯科学会 会員/中野予防歯科研究会 会員/歯顎矯正研究会 会員

-インビザラインの口コミ・レビュー, 治療相談

Copyright© 北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ , 2025 All Rights Reserved.