埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療計画
47ステージ(約1年3ヶ月間)
1日20時間以上装着していただく前提で、1ステージは10日間。
費用
・治療費:528,000円
・抜歯(2本):11,000円×2本
・調整料:5,500円×回数
・リテーナー:55,000円
年齢・性別
10代・男性
患者さまの感想
治療開始から2年半かけてインビザラインの矯正治療が終わりました。最初は「本当にマウスピースで歯並びが変わるの?」と半信半疑だったのですが、今では鏡を見るたびに「やってよかった」と思っています。
インビザラインにした1番の理由は見た目が気にならないことでした。生活、食事、誰にも気づかれずに矯正ができたのがよかったです。
ただ、食事や飲み物のたびにマウスピースを外す必要があるので、最初は少し面倒に感じることもありました。でも、そのおかげでこまめな歯磨きで虫歯も出来る事なくて良かったです。
噛み合わせも最後までしっかり診てもらえましたし、先生や看護婦さんもやさしいし、もりや歯科を選んで良かったです。
担当医師によるコメント
患者さんの満足も高いこと、状況が良いことを踏まえて、治療を終えて今の状態を保つ方向へ切り替えました。
現在の様子
治療後のシミュレーション
治療開始前の予定とドンピシャとは言い切れませんが、随分良い感じになりました。
治療の経過状況
1:治療の相談
2:治療開始
3:治療前半
4:治療後半
5:治療後
当記事
