埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療、全47ステージ予定。治療費528.000円+抜歯(2本)11,000円×2本+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり470日、15ヶ月ちょい、約1年3ヶ月。
15ステージまで来ました。見た目は大きく変化をしていませんが、奥歯の位置が変化しています。奥歯の位置を整えている時期なので、今回の治療で一番大事な時期。順調に整ってきているので良かったです。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
治療開始からもうすぐ5ヶ月が経ちます。冬はスポーツ選手としてあちこちの県に移動しているので数個の替えのアライナーを持って出かけました。特に不具合も無く交換も楽しみに出来ました。インビザラインのアプリがあるので交換の日も忘れる事なく出来ました。先週久しぶりに検診に行ったら順調に良くなってると言われたので安心しました。よくダラダラおやつ食べたりしてるので良くないなぁ〜と思いながら…
食べてしまいます。歯に詰まったり痛みとかもないので食べる事には何もストレスがないのでいいです。
次の交換は二箱目に入ります。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
慣れてくると引き締めていた生活習慣が緩んできます。本人も気にしていますが間食が増えてくることでアライナーを外している時間が増えてしまったり、食習慣が乱れて虫歯にしてしまったりします。
↑治療後の完成予想です。まだ前半戦が終わったぐらいなので、これからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
【治療相談時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4888
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/5184
