埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。38ステージ。治療費528,000円+抜歯(2本)11,000円×2本+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり380日、約14ヶ月。約1年2ヶ月の計画です。
いきなりですが患者さんの感想を読んでください。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
今までは動いているのが感じられなかったけれど今となってだんだんと下の歯が揃ってきたり上の歯の隙間が徐々に埋まってきているのを感じることができて嬉しい気持ちでいっぱいです。付けたり外したり面倒くさいと思ってしまう時もあるけれど少しずつ動いているのを感じることができているので頑張ろうと思えています。歯に食べカスが詰まったりして大変なこともあるけれど完成を楽しみにこれからもがんばっていこうと思っています。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
現在15ステージ目です。実際の状態と治療当初の予想状態とで微妙な差がでてきました。このまま進めても良かったのですが、今回は歯を抜いている近辺の歯のズレが大きくなり始めているので『追加アライナー』という方法を活用して補正することにしました。
【現在の状態】※イラストの左側が実際の右側、右側が実際の左側
【予想の状態』】※イラストの左側が実際の右側、右側が実際の左側
インビザライン矯正治療は、歯を抜いたケースが不得意なことがあります。『インビザライン=歯を抜いたケースができない』という表現は間違いです。ほぼ問題ない状態もありますし、問題が起きやすい状態もあります。状況によって違いが大きく異なります。
補正した状態でより良くなるようにこれからも経過を診させてもらっています。
【治療相談時のブログ】https://moriyashika.com/archives/3069
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/3135
