埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。18ステージ+10ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり280日、約8ヶ月の計画です。
【治療前】※イラストを見て左側が実際の右側、右側が実際の左側
【第Ⅰ段階の治療後】※イラストを見て左側が実際の右側、右側が実際の左側
第Ⅰ段階の治療を約6ヶ月間かけて最後まで進めました。当初の課題としていた、①上の前歯の歯並び、②左下が内側に傾斜していることを改善を目指しました。患者さん自身も概ね満足をしてもらっているのですが、もっと良くなるためにもう少し治療を継続することにしました。
【再度、治療のゴールを設定】※イラストを見て左側が実際の右側、右側が実際の左側
第Ⅰ段階の治療の改善点として、①上下の前歯の中央が一致していない、②左前歯が若干外側に向いていることを改善する計画にしました。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
約半年間のインビザライン矯正が終了しました。正直半年でここまで変わると思っていなかったので驚いていますし、周りの人からも驚かれます。矯正を始める前に、治療計画のシュミレーションをしてもらっているのですが、ちゃんと予定通りの歯並びになっています。予定通りに終了したものの、こんな短期間で綺麗な歯並びになるなら、もっとこういう歯になりたい。という自分自身の欲が出てきたので、先生と相談をして、またマウスピースを追加でつくっていただくことになりました。もう少し続けたいと思うくらい、日常生活に支障はなく、ストレスもほぼなく、インビザラインは私に向いていましたし、まわりの友達にも沢山勧めています。また、先生は私が少しでも疑問に思ったことや、理想の歯並びの相談を、丁寧にわかりやすく返答してくださり、安心してお任せする事が出来ました。特に最初の抜歯や麻酔注射は、気付いたら終わっていたので本当に感動しました!笑通い始めて半年ですが、信頼出来る先生です。いつもありがとうございます。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
お知り合いにたくさん勧めている事が嬉しいです。見た目も改善、噛み合わせも改善。そして、一生自分の歯を保つための工夫をする。良いことがバンバンおきます。
【治療相談時のブログ】https://moriyashika.com/archives/2997
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/3122
【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/3861
