埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。56ステージ。治療費528,000円+抜歯(4本)11,000円×4本+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり560日、約19ヶ月。約1年7ヶ月の計画です。
【写真を見て右側が実際の左側、左側が実際の右側】
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
何年も前から歯並びは気になっていたのですが、値段のこともあり踏み切れませんでした。しかしこちらのもりや歯科さんはすごく良心的なお値段でしたので1度お話を聞いてみよう!と思いました。何軒か他の医院にもカウンセリングで行っていたのですが、他の医院さんと比べてどうかというお話もしていただけて、悩みなども親身になって聞いてくださり、歯並びの事だけではなく将来歯を大切にしていく方法のお話もしていただけました。家からは遠いのですが、予約の際は家からの通いのことも考慮してくださったり、院長さん含め働いておられる方みなさんとても愛想良く対応していただき、安心してお任せ出来ると思いこちらに決めさせていただきました。このあと抜歯をした後で治療開始となります。不安な面もありますが、今は楽しみの方が大きいです!
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
治療計画は親知らず3本、前から4番目の歯を上下左右で4本の歯を抜く計画を立てました。歯を抜かない計画も考えましたが、ものすごい無謀な計画になるため患者さんにしっかりと説明をして抜く計画で行うことになりました。インビザライン矯正治療は歯を抜いたケースはしない方が良いと書かれている記事があり増すが、半分は本当で半分はウソです。正確には苦手と言うだけ。ポイントを抑えて計画を作ることと治療中に気をつけて欲しいことをしてもらっていると良い感じに歯が動きます。苦手なことには変わりはありませんので難易度は高くなります。
【イラストは治療後の予想です】
このような状態になるとしたらどう思いますか?良い感じですよね。気になる方はご連絡をお待ちしています。
