埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。全53ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり530日、約18ヶ月、約1年6ヶ月。
【上の歯の噛む面:写真を見て左側が実際の右側、見て右側が実際の左側】
【正面:写真を見て左側が実際の右側、見て右側が実際の左側】
【下の歯の噛む面:写真を見て左側が実際の右側、見て右側が実際の左側】
え〜〜〜この程度って思う方もいるかもしれませんが気になる方は気になります。
【イラストは治療後】
こんな風になるとしたらどう思いますか?良いと思いませんか?
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
結構前からインビザラインに興味がありました。インビザラインってマウスピース。本当にマウスピースしてるだけで歯並び良くなるの?と不思議でした。色々思う事はありましたが、自分の歯でもマウスピースで治るのかとりあえず相談しに行ってみようと思い相談に伺いました。どのように進めていくのか、どんな風に歯並びが変化していくのか丁寧に説明してくださいました。ガタガタな自分の歯がとても綺麗になる事が分かり矯正したい気持ちが高まり矯正する事を決めました。これから歯の変化が楽しみです!
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
ご本人は治療前の状態を気にされていました。気にはなっているけど歯並びを治すのにワイヤー矯正は見栄えが気になるので嫌だって気持ちもあり、いろいろと調べているとマウスピース矯正を知ったようです。調べてみてもどうして歯が動くのか疑問だったようです。なんで動くのかのメカニズムを話をしました。この辺は男性的な考えです。男性は仕組みを知りたくなります。女性は結果と期間と費用が気になります。あくまでも傾向ではありますが…
結構、細かく説明をさせてもらってご納得頂けたので治療を開始することになりました。治療後の状態を目指して一緒に頑張っていきましょう。宜しくお願いします。
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4599
【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/4603
