埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療、全53ステージ予定。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり530日、17ヶ月ちょい、約1年5ヶ月。
今回はこのような状態のケースです。親知らずが生えているので、上下左右を抜いてその隙間を利用して歯並びを治す計画です。
どうですか?パッと見は良い感じじゃないですか?前歯が治療前の噛み合わせで磨り減っているため形態が左右差がありますが矯正治療後に形態修正(凸を削合するか凹を盛り足すのか)を検討する予定です。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
小さい頃から歯並びが気になっていて最近は周りで歯の矯正をしている友人が増えて来たのと,ウエディングフォトを撮る予定があるので,それまでに少しでも綺麗な歯並びにして撮影したいと思い今回歯科矯正の相談をさせていただきました。
レントゲン撮影から虫歯になりやすいかどうかのチェックなど,細かく検査をしていただきました。最終的な歯並びのゴールをシュミレーションで見ることでイメージがしやすく,今回私の場合は親知らずを4本抜歯するのですが,その不安よりも早くシュミレーションで見たような歯並びになりたいというワクワク感の方が強いです‼︎
先生も気さくな方で質問に対して1つ1つ丁寧に分かりやすく説明をしてくださるので,安心してお任せできます。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
未来を創造してワクワクしていることが嬉しいです。私たちの身体は真に望んでいることを実現使用しているのではないかと常々考えています。例えばですが「癌になりたくない」は「癌」を想定していることもあるでしょう。また、「ダイエットしたい」は自分が考えている理想でない体計を想像しているでしょう。あくまでも自分が目指したい状態だけを想像していた方が治療は理想的に終わっていることがあります。絶対とは言いませんがかなりの確率で良い感じになっています。その目安として「ワクワクしている状態」は将来起きる事を楽しめている状態だと思っています。
これからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4996
【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/6508
