埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療、全56ステージ予定。治療費495,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり560日、18ヶ月ちょい、約1年6ヶ月。
7年前にもりや歯科で上顎のみ矯正治療したのですが、リテーナーの装着をサボっていたようで歯が動いてしまった・・・。と言うことで再度矯正治療をしたいと来院。もう一度、当医院を選んで貰えたことが嬉しいです。
どんなけ変化したかと言えば
↑↑ 矯正治療終了直後の写真です。え〜〜〜〜って思った方もいるかもしれませんがウソではないです。矯正治療内容にもよりますが治療が終わった後のリテーナー装着は必須です。少なくとも2年間。今の状態をキープしたいと思ったら装着していた方が保つ可能性が高まります。本人もショックだったと思います。それでも治したいと想える用になったのは素晴らしい。しかも、社会人になったので自己負担!!。そこまで意識が高まっている時に行う治療は必ずと言って良いぐらい素晴らしい結果になります。非科学的と言われてしまうかもしれませんが、本人が真に望んで疑わないことはどんな治療をしていても身体が良い反応を示してくれます。
さて治療計画ですが、前回は上顎のみと言う治療で終えたことで噛み合わせの位置や治療後の状態をキープするための条件が弱かったと判断しました。今回は上下共に歯を動かしていく計画にしました。
パッと見は以前の治療後と似させつつ奥歯の状態をより良い状態になるように計画をしています。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
中学生の時にもりや歯科でワイヤー矯正治療を受けましたが、その後の私自身のケアが悪く、元の歯並びに戻ってしまいました。そのため、今回再度相談し、インビザライン矯正治療をすることになりました。最初は元の歯並びに戻ってしまった恥ずかしさと、治療していただいた先生への申し訳なさで相談を迷っていましたが、もりや先生は私の話を聞いて丁寧に説明してくれたので、安心して治療を受けることができそうです。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
患者さんから頂いた「恥ずかしさと申し訳なさ」という言葉にジ〜〜ンときました。そんなの気にしなくても良いのにって思うのですが、患者さんの心情を知ることができました。今後はどんな状態になっても受け入れることが出来るように医院の雰囲気をつくっていきたいと思います。まだ、治療を開始していませんがこれからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
