埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。全23ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり230日、約8ヶ月。
女性の特徴なのかもしれませんが、「何歳になっても美へのこだわりがある」と感じています。70歳80歳になっても気になる方が多くいます。その方々のコンプレックスを歯科治療を通して軽減することが私自身の役目だと思っています。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
子どもの頃から上下の前歯を中心に歯並びがカタカタの状態で、矯正をしたいとずっと思っていましたが、当時は100万円超えのワイヤーの矯正しかなく、ほぼ諦めた状態でした。大人になって、諦めきれずに、色々調べたら、マウスピース型の矯正があるのを知りました。無料の相談も何件も行きましたが、私の歯並びでは、マウスピース型の矯正は出来ないと…ワイヤーの矯正をすすめられて、ここでも諦めました。そして、一番のきっかけとなったのは、自分の子どもが自分と同じように歯並びが悪かったのです。私と同じ思いはさせたくないと子どもの矯正をやることにしました。綺麗になっていく姿をみると、私も同じ様に綺麗な歯並びになりたいと言う思いが益々強くなり、マウスピース型の矯正でも、インビザライン矯正と言う矯正がある事を知りました。
ついにもりや歯科医院さんと巡り会うことができたのです。はじめての無料相談では、スタッフの小野さんがとても丁寧に説明をしてくれました。色々勉強はして行ったつもりでも知らなかった事が多く、衝撃を受けたのは不正な歯並びだと、80歳になった時に20本以上歯が残っている可能性を教えて頂き、私の場合、下の歯は28.8%、上の歯は0%、0%とは…入れ歯…
矯正は見た目を綺麗にするだけでなく、将来自分の、歯を残せるかにも影響があるのだとしりました。そして、スキャンした画像で、どうやって綺麗になっていくのかを、シュミレーションしました。感動しかなかったです。何件もマウスピース型の矯正は無理だと言われ、インビザラインは私の歯並びでも出来ると言っていただけて、本当に嬉しかったです。小野さんにも一緒に頑張りましょうと言って頂けて本当に嬉しかったです。
更に詳しい精密検査もしました。
沢山写真やレントゲンをとって、検査して頂きました。歯を抜かなくてはいけないかもしれないと…出来れば抜きなくない…結果を、聞くのが怖かったけど、綺麗になるため、将来の為に歯を抜く覚悟で、結果を聞きに行きました。先生が沢山計算などして色々考えてくださった結果、抜かないでやって頂けると…
自分の思っていた期間より、短く済むのもびっくりです。私の為に沢山試行錯誤してくださったのが、とても嬉しかったです。色々なリスクはあるとは思いますが、頑張って乗り切って、矯正をして綺麗な歯並びになる夢を叶えたいと思います。
今からとても楽しみです。これからもよろしくお願い致します。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
何件も相談に行った中で当医院のことを気に入って頂けて本当に嬉しいです。すごい雑な言い方になりますが、矯正治療のための検査が不十分なため治療計画に差が出ると感じています。特に歯を抜く、歯を抜かないに関してはかなりの差が出ているのでは無いでしょうか?
写真の歯並びが歯を抜かないで治せるとお話をした瞬間に、「やります‼」と言った患者さんの決意をした表情が印象的でした
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/3040
【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/3877
【治療後半のブログ】https://moriyashika.com/archives/6380
