埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。全63ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり630日、約21ヶ月、約1年9ヶ月。
いきなりですが患者さんの感想を読んでください。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
治療を開始してから約半年が経ちました。まだ奥歯を動かしている段階なので目に見えて歯が動いているという感じはないですが、治療を始める前よりも奥歯に食べ物が詰まりやすいので、しっかりと動いてきてくれているのだと感じています。歯磨きも気をつけたいところです。
マウスピースを変えると痛みと違和感はありますが、1~2日くらいで無くなることが多いです。1日約20時間装着する必要があるので、休日等外出する際は少しだけ億劫に感じますが、この半年間で出先でも食べた後に歯磨きすることに慣れてきました。
また、定期通院が約3ヶ月に1回なのですごく助かってます。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
今現在こんな感じです。奥歯を奥へ移動させている最中です。奥歯に隙間ができますので食事をする度にものが詰まります。不快だとは思いますし、食後に歯ブラシをすることが面倒だったり、外食が嫌になったりと大変だとは思います。思いますが、お口の中がより良い状態になるために患者さん自身で工夫をして治療に前向きに参加してもらっています。順調に治療が進んでいますのでこれからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
【治療相談時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4780
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4810
【治療後半のブログ】https://moriyashika.com/archives/7109
