埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
ビザライン矯正治療。66ステージ。治療費766,700円+調整料(初回)16,500円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり660日、22ヶ月、1年10ヶ月の計画です。
八重歯と前歯がデコボコしているのが気になっている30代女性のケースです。上の歯並びと下の歯並びを較べると下の方がズレが小さいです。理由として下の前歯が1本先天欠如(もともと歯がない状態)でした。そこそこの頻度である事なので、私だけが変と思う必要もありません。今回のポイントはお顔の真ん中と前歯のズレです。そのズレを修正するためには左へ移動させる必要があります。どのような治療を選択することができるのかを判断するために精密検査をさせて貰いました。
検査結果から左上の前から4番目の第一小臼歯を抜く計画で説明をさせて貰いました。患者さんも承諾してくれたので治療を開始することになりました。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
歯並びは前歯が曲がってて磨きにくさもあり以前から気にはなっていたのですが、今まで矯正治療をする一歩は踏み出せずにいました。もりや歯科さんは近所の歯科を探していた時HPで知り、何年も歯科検診をしていなく歯磨きのときしみることがあったで診察とインビザライン矯正も口コミが良く気になっていたので一緒に矯正のお話も聞けたらと思い受診しました。ただ治療と一緒に矯正を決めたからか、初診から今回まで5ヶ月もかかってなかなか進まないなぁという印象でした。
矯正の説明では先生や歯科衛生士さんに聞きにくいということはなく費用やメリット、デメリットをしっかり説明していただき、質問にも丁寧に答えてくださるので安心して治療できると思いました。矯正後のイメージ画像も確認でき抜歯は不安ですが頑張ろうと思えました。これからよろしくお願いします。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
治療後の予想イラストです。この状態を目指して患者さんと一緒に頑張って行きます。矯正治療は長期間かかりますので、これからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
