埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。全52ステージ。治療費766,700円+初回調整料16,500円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり520日、約17ヶ月、約1年5ヶ月の計画です。
パッと見は気がつきづらいですが前歯が表面へでている状態。いわゆる出っ歯です。ただ見た目もそうでもないので、隠れ出っ歯です。
奥歯も含めた全体が前方に位置しているため出っ歯になっているようです。当院では必ずですが精密検査をして状況把握をしてから治療をはじめています。
精密検査が必要な理由はこちらの記事で詳しく説明をしています。https://moriyashika.com/archives/2927
検査結果から歯を抜かないでもギリギリ出っ歯を解消できることがわかりました。本人へも説明をさせて貰ったところ、治療計画を気に入って貰えたため治療を開始することになりました。
治療前後の状態を比較したイラストです。紺色が治療前、白色が治療後です。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
他のところでは抜歯してからワイヤー矯正をすることを勧められていましたが、歯を抜くことに少し抵抗があったため抜歯せずマウスピース矯正をできる治療計画で安心しています。
今日アタッチメントをつけてすぐマウスピースを装着しましたが、違和感が凄いです。痛みは今のところ感じないですがマウスピースの厚みで口が思うように閉じれないところや発音がちょっと変になってるのが違和感です。1日20時間装着するよう頑張りたいと思います。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
矯正治療は長期間かかりますので、これからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
