埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。全66ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり660日、約22ヶ月、約1年10ヶ月。
【正面:写真の見て左側が実際の右側、見て右側が実際の左側】
この写真を観ただけだと出っ張り具合が解りづらいかもしれませんね。実際はイラストのように出っ張っています。
【イラストの見て左側が実際の右側、見て右側が実際の左側】
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
ずっと前から矯正に興味はあったものの、費用やワイヤー矯正だと見た目的に目立ってしまう点などからいまいち一歩踏み出せずにいた時、もりや歯科さんを見つけました。相談の際はこちらの疑問ひとつひとつに非常に親身に答えてくださり、診断ではいくつかお話しした要望を出来る限り汲み取った計画をご提示くださりました。特に、不要なものはやらなくても大丈夫とおっしゃってくれたり、具体的な数値等を見せていただいたため安心して任せることができると思えました。費用の面でも、できる限り負担がかからないよう配慮くださり感謝しています。今から治療が始まるのがとても楽しみです。
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
この患者さんは何件かの歯医者さんに行って相談をされていました。そんな中、当医院を選んで頂けたことが嬉しいです。ありがとうございます。決め手になったのは私が専門医だからではありません。感想にも書いてもらっていますが、患者さん自身の悩みを一つ一つ確認させてもらうこと。そして、その悩みを解決するための方法をお伝えすることだと思っています。専門医だから安心って思っている方もいるとは思いますが、専門医だからコソの落とし穴もあると思っています。(私が専門医だから僻んでいるわけではありません)
その理由をブログにしているので一読して貰えると嬉しいです。
話を戻しますが、今回のケースは下記のように治療後を想定して治療を開始することになりました。これからも一緒に頑張って行きましょう。宜しくお願いします。
【治療後の予想(正面)】
【治療後の予想(下からあおった状態)】
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4745
