埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。
インビザライン矯正治療。25ステージ。治療費346,500円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。
1日20時間以上装着、1ステージ7日間。つまり175日、約6ヶ月の計画です。
中間地点の12ステージ目まで来ました。気にしていた前歯もある程度の改善が観られます。
↑最初がこんな感じですから良い感じになってきましたよね。
〜〜〜〜以下、患者さんの感想〜〜〜〜
治療が始まって3ヶ月が経過しました。
まず痛みに関しては治療し始めの2週間だけで、あとは少し違和感があっても慣れたようで痛みはほとんどないとのことです。
ただ本人は痛みよりも口臭が少し気になるみたいです。洗浄液で5分置くだけで歯垢がたくさん浮いてくるのでその後はインビザライン用の歯ブラシで必ず磨くようにしているのと、夜の歯ブラシでは必ず私が仕上げ磨きをして対処しています。
そして前歯が出ていることを本人が気になるという理由で始めたのですが、3ヶ月でだいぶ変わりました!前歯が少し引っ込んでいて、以前よりも目立たなくなりました!
まだ3ヶ月ですが娘と一緒に頑張ろうと思います!
〜〜〜〜以上〜〜〜〜
小学生の矯正治療は、ご両親の協力が不可欠です。子供任せにしすぎてしまい実は装置を入れていなかったり、入れていても入りきっていなかったりすることあります。今回は本人も両親も頑張ってくれています。本当に感謝感謝です。
【治療相談時のブログ】https://moriyashika.com/archives/4928
【治療開始時のブログ】https://moriyashika.com/archives/5005
【治療後半のブログ】https://moriyashika.com/archives/6525
