北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ

 049-280-5117

〒350-0275 埼玉県坂戸市伊豆の山町4-57

お待たせしない予約優先制

インビザラインの口コミ・レビュー 治療開始

出っ歯気味の歯並びを治したい(インビザライン体験記:10代女性のケース)【ケース1】その2

更新日:

埼玉県坂戸市(東武東上線 北坂戸駅 徒歩10分)にある、もりや歯科 院長 森谷良行(もりやよしゆき)です。

インビザライン矯正治療。74ステージ。治療費528,000円+調整料5,500円×回数+リテーナー55,000円。

1日20時間以上装着、1ステージ10日間。つまり740日、約24ヶ月。約2年の計画です。

 

出っ歯気味の歯並びを治したい(インビザライン体験記:10代女性のケース)のその後の報告です

今現在、ステージ4まですすみました

アタッチメントが取れてしまうことが2回ありましたがその他は順調です

 

【写真をよく見てもらうと歯の表面に小さな出っ張りがあると思います。歯と同じような色なので解りづらいかもしれませんが、これがアタッチメントです】

『インビザライン治療では欠かすことができないアイテムです。非常に小さいので違和感はそれほどありません。普段はアライナー(インビザライン矯正のマウスピース)が入っていますので違和感はほぼありません。食事の時などはアライナーを外しますので多少の違和感はありますが痛みなどはありません。強いて言うなら食事中に物がはさまっているような感覚があります。

 

〜〜〜〜〜本人の感想〜〜〜〜〜

今日初めて器具を取り付けました。取り外しの説明が丁寧で、アタッチメントを付けるのに時間がかかりましたがとれたらすぐに先生に言える環境にあるので良かったです。施術中にも取れてしまうことがあったけれど、何度もつけ直してくれました。 器具を付けた時はとても違和感がありましたが、喋りには何も影響がなく、普通に話していても気づかれない程です。 でも、その日の夜に歯が圧迫されているような感覚になり、むずむずするような感覚がありました。しかし、私の場合はずっとではなく時間が経つと治まったり、また違和感を感じたりの繰り返しでした。 翌日の朝食を食べるために、マウスピースを外しているときも、圧迫されている感覚と噛み締める時に多少のズキズキがありましたが、痛みは全くなく感覚程度です。4日間たった今も夜になるとムズムズ感はありましたが、その後は圧迫感もなくなんの違和感も感じなくなりました。

〜〜〜〜〜以上〜〜〜〜〜

違和感や圧迫される感じや痛みに関して具体的に教えて頂きました

このブログを本人が読んで感想を送ってくれました。「学校があり、予定を立てるのが難しい中私の予定に合わせて予約をとってくださいました。今回も丁寧に施術してもらいました。」とのことです。

学生さんのアルアルです。出来うる限り対応はしていきます。

 

インビザライン治療を検討をしている方に取ってみたら大変参考になる声だと思います

 

【治療相談時のブログ】 https://moriyashika.com/archives/2666

【治療前半のブログ】https://moriyashika.com/archives/4662

  • この記事を書いた人

歯学博士 森谷良行

平成8年 日本大学歯学部卒業
平成8年 河野歯科医院にて勤務
平成11年 リバーサイド歯科クリニックにて勤務
平成13年 北坂戸に「もりや歯科」開業

平成8年 歯学学士取得(日大7369号)
平成14年 歯学博士取得(日大第6004号)
平成19年 厚生労働省より臨床研修施設として認定(研修施設番号070255)
平成30年 特許取得(「義歯の製造方法(特許第6454772号)」)

特定非営利活動法人一歯一心会 理事長/日本ヘルスケア歯科学会 オピニオンメンバー/日本歯周病学会 会員/日本補綴歯科学会 会員/中野予防歯科研究会 会員/歯顎矯正研究会 会員

-インビザラインの口コミ・レビュー, 治療開始

Copyright© 北坂戸(坂戸)の歯科・歯医者・入れ歯なら「もりや歯科」へ , 2023 All Rights Reserved.