-
-
上は総入れ歯、下は自分の歯がたくさん残っている70代男性。練習(リバビリ)用の入れ歯を使った治療で改善。
ある70代男性の患者様のケースです。勉強仲間である歯科医師の先生から「治療をしているが総入れ歯の調子を改善できないので、治療を引き継いで欲しい」ということでご紹介をして頂きました 患者様について 年代 ...
-
-
(80代男性)歯科大学教授への総入れ歯の治療。歯と一緒に失う体の機能も回復する入れ歯。
歯科大学で教鞭をしていた方の治療させて頂く機会を得ました。よく知っている方の治療でしたので、毎回非常に緊張した状態で治療をしていました。あそこまでの緊張感はなかなかありません。このような機会を得ること ...
-
-
歯医者が教える「インプラント」と「ブリッジ」と「入れ歯」で迷ったときの3つのポイント
歯を失ったときにカバーする方法は、「インプラント」と「ブリッジ」と「入れ歯」になりますが、どの治療をしたらいいのか迷われると思います。 結論から言うと、「インプラント」と「ブリッジ」と「入れ歯」で、ど ...
-
-
入れ歯安定剤を使い続けることで、ますます入れ歯が合わなくなる可能性がある理由
平成19年(2007年)12月の肌寒い日に70代女性の方が入れ歯の悩みで来院されました。 「入れ歯がガタガタする、噛みづらい、話しづらい、安定剤を使用するのが苦痛」とのことでした。 詳しくお伺いすると ...
-
-
(50代男性)歯を抜かれ入れ歯にしたけど食べられない、しゃべれない、外れる!!入れ歯安定剤も気持ち悪くて使いたくない・・・
平成29年5月に1ヶ月ほど前に入れた入れ歯の調子が悪いと言うことで、50代の男性がもりや歯科にいらっしゃいました。 患者さまのお悩み 納得がいかないうちに歯を抜かれた。 作った入れ歯の調子が悪く、食べ ...
-
-
上下総入れ歯を入れてから180度人生が変わって毎日が楽しい(40代男性)
2年ほど前に上下総入れ歯をいれた40代男性の方が、総入れ歯を入れてから人生が変わったお話をしてくれました。 もしかして悪い方に変わった話???と、ドキドキしながら聴きました。 今年の1月から「入れ歯の ...
-
-
「入れ歯が快適で食べ過ぎてしまう」という、うれしい悲鳴(ムシ歯・歯周病・入れ歯治療をした40代女性)
唐突ですが、治療をして自分の思い通りにお口の中が良くなったら、どんな気持ちですか?何をしたいですか? これまで同じ様な質問を1000名以上の患者さんに聴いています。 人それぞれですが、家族と外食に行き ...
-
-
入れ歯が痛いときには、「入れ歯の調整」と「入れ歯の練習」の両方が必要なことも。
入れ歯が痛い、というときには、ほとんどのケースは入れ歯の調整で解決します。 ただどうしても、入れ歯に慣れるといいますか、入れ歯の練習が必要になる場合もあります。 入れ歯の痛みが出る理由 入れているだけ ...
-
-
歯周病がひどくて入れ歯になってしまう?と悩んでいる方へ。あきらめないで。まだ大丈夫かもしれません。
いまこのページをご覧の、あなたのお口の中は、歯周病(歯槽膿漏)で歯がグラグラだったり、歯医者に行こう行こうと思いつつも、歯医者が怖い・嫌いなどの理由で先延ばしていたら、歯がどんどんボロボロになってきた ...
-
-
保険の入れ歯で少しも満足できない場合は、同じ歯医者で自費の入れ歯をつくるのは絶対にダメ。
「保険の入れ歯をつくったけど全然ダメだから自費の入れ歯をつくる」という方がいらっしゃいますが、結論から言うと、保険の入れ歯で全然満足できない場合は、同じ歯医者で自費の入れ歯をつくってもうまくいきません ...